ドラミングが聞こえてきました
3月24日 用事で森は休みました。
折角雪が解けて春の足音と思っていたのに今朝は大雪でした。
皆さんにとっては迷惑な雪となりましたが、歩くスキーの私に
とっては恵みの雪となりました。
9時を過ぎた辺りから少し明るくなってきたので、遠くには行け
ませんが「腹ごなしに近くを回ってくるか」と歩くスキーで森を
歩き始めました。
1kmほど進むと私を呼ぶ「呼び鳴き」が聞こえてきましたが
たったの1回の呼び鳴きでは探しようがありません。雪も強くなっ
てそろそろ戻ろうかと思った時です。
「コツコツ」が聞こえてきましたが、回りにはトドマツもカラマツ
も有りません。上を見上げるとクマゲラの姿です。激しい雪で
やっとと見える暗さです。
すると直ぐに隣の枯れた木に移り、そこからドラミングが始まり
ました。ドラミングの長さは正確に2秒です。ドラミングとドラミ
ングの間隔は1分30秒でした。
ドラミングの間隔はクマゲラの場合で40秒と聞いていましたが
それよりかなり長い間隔でした。アカゲラやオオアカゲラはその
間隔は短いので、ドラミングの長さの違いだけではなく
ドラミングの間隔の長さの違いでもアガゲラやオオアカゲラと
クマゲラの違いは判断できるのです。雌を呼んでいたようですが
雌は現われず、雄も飛んで行ってしまいました。
クマゲラ。雄。最初はこんな所に止まっていました。
すぐ隣の枯れ木に移りました。最初からこの枯れ木が目的だった
のかも知れません。
ドラミングの動画です。編集しているので、ドラミングの間隔は短く
なっています。下のURLをクリックしてください。
https://youtu.be/ZbpNpPpW9zA
折角雪が解けて春の足音と思っていたのに今朝は大雪でした。
皆さんにとっては迷惑な雪となりましたが、歩くスキーの私に
とっては恵みの雪となりました。
9時を過ぎた辺りから少し明るくなってきたので、遠くには行け
ませんが「腹ごなしに近くを回ってくるか」と歩くスキーで森を
歩き始めました。
1kmほど進むと私を呼ぶ「呼び鳴き」が聞こえてきましたが
たったの1回の呼び鳴きでは探しようがありません。雪も強くなっ
てそろそろ戻ろうかと思った時です。
「コツコツ」が聞こえてきましたが、回りにはトドマツもカラマツ
も有りません。上を見上げるとクマゲラの姿です。激しい雪で
やっとと見える暗さです。
すると直ぐに隣の枯れた木に移り、そこからドラミングが始まり
ました。ドラミングの長さは正確に2秒です。ドラミングとドラミ
ングの間隔は1分30秒でした。
ドラミングの間隔はクマゲラの場合で40秒と聞いていましたが
それよりかなり長い間隔でした。アカゲラやオオアカゲラはその
間隔は短いので、ドラミングの長さの違いだけではなく
ドラミングの間隔の長さの違いでもアガゲラやオオアカゲラと
クマゲラの違いは判断できるのです。雌を呼んでいたようですが
雌は現われず、雄も飛んで行ってしまいました。
クマゲラ。雄。最初はこんな所に止まっていました。
すぐ隣の枯れ木に移りました。最初からこの枯れ木が目的だった
のかも知れません。
ドラミングの動画です。編集しているので、ドラミングの間隔は短く
なっています。下のURLをクリックしてください。
https://youtu.be/ZbpNpPpW9zA
この記事へのコメント