定着に不安が出てきました
昨日と同じコースで、ノビタキを探しましたが、今日も姿は有りま
せんでした。18日に観察した個体は遠くへ移動してしまったのか
過去の観察の傾向を調べて見ました。
2019年は8月18日に初観察をして、次の日から連続して観察して
いますから、到着してから直ぐに定着したと言えます。2018年は
8月20日に初観察しています。
その後、21日は観察無しですが、それからは連続して観察しています
からこの年も直ぐに定着しました。2017年は8月18日に初観察して
います。次の日かに夏休みを取っているので観察の傾向は不明でした。
春のノビタキも去年も今年も、この森に一瞬立ち寄っただけで定着
しないまま繁殖地に向かってしまいました。だから秋の定着も気に
なってしまうのです。3日間観察無しですからね。明日に賭けますか。
昨日話題にしたカレンダーの8月の画像はこれでした。もう少し良い
画像が欲しかったのに、8月はこれしか有りませんでした。
![20160907シマエナガ16[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/827/39/N000/000/000/159789035583358932231-thumbnail2.jpg)
来年クマゲラのカレンダーを作成するかは決めていませんが、8月は
こんな候補が見つかりました。
![20130819クマゲラ08[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/827/39/N000/000/000/159789035581538466768-thumbnail2.jpg)
![20150812クマゲラ2[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/827/39/N000/000/000/159789035582010290251-thumbnail2.jpg)
![20140731クマゲラ4[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/827/39/N000/000/000/159789035582129845008-thumbnail2.jpg)
今日の画像から。キタキツネ。
キタキツネは尾の先端は白くなっているのが特徴ですが
最初に出会ったのは、尾の先端が黒。
![20200820キタキツネ1[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/827/39/N000/000/000/159789035582342909768-thumbnail2.jpg)
![20200820キタキツネ3[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/827/39/N000/000/000/159789035585356111026-thumbnail2.jpg)
次に出会ったのは尾が白でした。どっちが正しいのでしょうか。
![20200820キタキツネ4[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/827/39/N000/000/000/159789035584617163075-thumbnail2.jpg)
![20200820キタキツネ7[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/827/39/N000/000/000/159789035583234967628-thumbnail2.jpg)
せんでした。18日に観察した個体は遠くへ移動してしまったのか
過去の観察の傾向を調べて見ました。
2019年は8月18日に初観察をして、次の日から連続して観察して
いますから、到着してから直ぐに定着したと言えます。2018年は
8月20日に初観察しています。
その後、21日は観察無しですが、それからは連続して観察しています
からこの年も直ぐに定着しました。2017年は8月18日に初観察して
います。次の日かに夏休みを取っているので観察の傾向は不明でした。
春のノビタキも去年も今年も、この森に一瞬立ち寄っただけで定着
しないまま繁殖地に向かってしまいました。だから秋の定着も気に
なってしまうのです。3日間観察無しですからね。明日に賭けますか。
昨日話題にしたカレンダーの8月の画像はこれでした。もう少し良い
画像が欲しかったのに、8月はこれしか有りませんでした。
![20160907シマエナガ16[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/827/39/N000/000/000/159789035583358932231-thumbnail2.jpg)
来年クマゲラのカレンダーを作成するかは決めていませんが、8月は
こんな候補が見つかりました。
![20130819クマゲラ08[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/827/39/N000/000/000/159789035581538466768-thumbnail2.jpg)
![20150812クマゲラ2[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/827/39/N000/000/000/159789035582010290251-thumbnail2.jpg)
![20140731クマゲラ4[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/827/39/N000/000/000/159789035582129845008-thumbnail2.jpg)
今日の画像から。キタキツネ。
キタキツネは尾の先端は白くなっているのが特徴ですが
最初に出会ったのは、尾の先端が黒。
![20200820キタキツネ1[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/827/39/N000/000/000/159789035582342909768-thumbnail2.jpg)
![20200820キタキツネ3[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/827/39/N000/000/000/159789035585356111026-thumbnail2.jpg)
次に出会ったのは尾が白でした。どっちが正しいのでしょうか。
![20200820キタキツネ4[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/827/39/N000/000/000/159789035584617163075-thumbnail2.jpg)
![20200820キタキツネ7[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/827/39/N000/000/000/159789035583234967628-thumbnail2.jpg)
この記事へのコメント